
CrossOver Macは、Boot Campなどとは違い、Windows OSをインストールすることなく、OfficeなどのWindows用アプリケーションを動作させるソフト。
ダウンロード販売開始の8月5日より体験版も提供予定となっています。
ただし、Windowsソフトならどれでも動くかというと、そうではなくて対応するアプリケーションは限られるため、後日公開される対応アプリケーションリストでチェックが必要。
Webデザイン・開発用途でIE7の動作確認をする、などには向きそますが、MacをWindowsとして使用する目的には厳しいでしょう。
また前のバージョンでは、かなり厳しい評価(Amazonのレビュー)となっているため、必ず体験版を利用してから購入されることをオススメします。
ダウンロード販売は2008年8月5日開始予定
価格:8,400円
店頭販売は2008年8月28日開始予定
価格:1万1,550円
システム要件:Mac OS X 10.4.4以上を搭載したインテル Mac
0 件のコメント:
コメントを投稿